エコ・チャレンジ2 – コンブチャで台所すっきり


オーストラリア、シドニーのクリニカル・アロマセラピスト
〜 環境も考える、本気のクリニカル・アロマセラピー、ナチュラル・セラピー

 

こんにちは。
先日エコ・チャレンジをするという話をしました。詳しくはこちら。

今日は料理の話。
エコクッキングと言うよりは、使用する調味料の工夫です。南半球のオーストラリアでは、現在が真夏。今年の夏はやや涼しい夏ですが、突然気温が上がったりして食欲がなくなる時があります。特に昨日はシドニーでも40度を超え、もうスイカかマンゴーしか食べたくないと思うほどでした。

そんな時はやはりさっぱりしたものが食べたくなりますよね。しかも簡単にできておいしいものといえば混ぜ寿司の類。具材も定番ものからアボカドやスモークサーモンなど洋風のものまで、冷蔵庫にあるものでささっと作ることができます。

実は私はすし酢を買ったことがありません。というのもシドニーでは日本の食材が高く、毎日和食を食べているわけではないことと、本格的な寿司はもはやパーティーなどの特別な料理となっているからそれ程頻繁に作ることがない。そのたまにしか作らない寿司のために、寿司酢のボトル一本がスペースを取る事は許せない!私、空間にものがたくさんあるのが嫌なのです。

一本ぐらいいいじゃないの? と思うかもしれませんが、この調子でどんどんボトルが増えていくことと、すし酢の原材料に納得がいかない(添加物や白砂糖など)ことなどから、基本的にドレッシングや麺つゆなど液体系のものは全部一から作ります。この調子だからたまに日本のスーパーを除くと、液体調味料の数の多さに驚きます。

先日蒸し暑かったので、まず寿司を作ろうとして準備を始めました。いつもは自分ですし酢を作ったり、本当に面倒な時はグレープフルーツ果汁などを使うのですが(これが酸味と甘味のバランスが良く、意外とおいしいです。特に洋風の場合はおススメ)、今回ふとあることを思いつきました。

もうだいぶ長いこと緑茶をベースにコンブチャを発酵させているのですが、夏場は発酵が早く進みかなり酸っぱくなる時があります。それを利用してドレッシングを作ったりしていたのですが、今回寿司酢に挑戦。私はあまり甘いのは好きではないので、甘みのほとんどなくなったコンブチャはそのままで最高の寿司酢になりました。これって究極のヘルシー寿司だと思いませんか?

白砂糖の摂取をやめて3年以上、もうお砂糖を食べたいとも思わなくなりました。しかも砂糖に変わるものはたくさんありますから。コンブチャは毎朝飲んでいるので、常に作り続けているもの。たまにしか必要にならないすし酢は、ここから分ければいいと言うことです。将来的にはいわゆるホワイトビネガー(普通のお酢)をやめて、コンブチャとりんご酢で充分かなと思いました。

自家製コンブチャ。これはイチゴと生姜を入れて、二次発酵させているところ。

あ、でもホワイトビネガーはお掃除や洗濯に使えるのと、安いこともあり定番のまま置いておきます。

ドレッシングやパスタソース、グレイビーソースなども同じで、原材料を見ると添加物がいっぱい。正直出来合いのものは味も美味しくないので、毎回作ります。結果的にゴミやリサイクルが減ること、それがリサイクルやごみ処理の際の二酸化炭素排出の減少につながること、そして一番大切なことは新鮮で作りたての体に良いものだけを摂取することで、自分や家族がさらに健康になること。こんないいことずくめになるのですから、無駄な調味料や材料はキッチンから追放して、自分なりの工夫をして作ってみるのはいかがでしょうか?微妙な甘さや辛さの調節もできて、オススメです。

 

今日も読んでくださって、ありがとうございました。

 

精油に関する質問はお気軽に、hello@carnaaromatics.com.auまでメールくださいね。

facebookアカウントは、Carna aromatics – Japan
インスタグラムは、carna_aromatics
インスタグラムやfacebookのキャンペーンなどもたまにしています。

 

*ブログで紹介するエッセンシャル・オイルの効果や効能は、プラクティショナー・レベルの高品質のオイルの場合に期待できるものであり、一般的に販売されている全てのオイルに同様の効果を約束するものではありません。
プロダクトの詳細は、ちらのページからどうぞ。(英語ページ。日本語ページ現在作成中です)
プロフィール
YUKI – クリニカル・アロマセラピスト。日本、ニュージーランド、オーストラリアで長年メディア業界で仕事をするが、長時間労働の中、自分の健康が一番大切と気づきナチュラル・セラピーを勉強する。科学的に証明された精油の作用をベースとして、個人の症状に合わせた治療目的のブレンド、芳香目的のブレンドなど、エッセンシャル・オイルのハーモニーを創り出すことが得意。Australasian College of Natural Therapiesでアロマセラピー・クリニック優秀賞を受賞して卒業。好きなことは、自然、動物、ヘルシー・クッキング、ガーデニング、旅、ブラジリアン柔術(青帯)。Australian Traditional Medicine Society会員。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です