Carna Aromatics – オーストラリア流アロマセラピー
〜 環境も本気で考える、クリニカル・アロマセラピー、ナチュラルライフ
こんにちは。
先日、友人からターメリック(ウコン)をいただきました。粉末ではなくて、生のウコンです。パウダーものはこれまでも使用してきましたが、新鮮なウコンを手にするのは初めて。
消化器系の不調に働きかけ、抗炎症や抗酸化作用もあり、精油でも入手が可能なターメリック。ショウガ科の植物で、熱帯地域で栽培されています。下の写真が頂いた時の状態。生姜と同じく根っこの部分です。
こんなにたくさん、どうやって食したらいいか迷ったので検索したところ、アイデアがたくさんありましたので、いくつか紹介します。
まずは保管方法。
保管方法:冷蔵庫では2週間ほど。泥を洗い落として十分乾燥させてから、紙袋に入れて保管します。紙袋は余分な水分を吸収する役割があります。
さらに今回は2週間で消費しきれないほどの量だったので、皮を剥いてから刻んだり、一回ですりおろして使用するサイズにカットして冷凍しました。
続いてこの一週間でトライしたもの。
刻んでサラダに:レシピで見つけて刻んでサラダに入れました。苦味があるので、ほんの少量がおすすめです。オリーブオイルとレモン、塩コショウでシンプルに。
お菓子作りに:パウダー状のものは、以前から頻繁にお菓子作りに使用していましたが、新鮮なものは初めて。細かく刻むかすりおろしてケーキやクッキーに入れるといいでしょう。写真は乳製品不使用のヴィーガン・バナナブレッドにウコンを投入してみました。20cm x 20cmのケーキ型に親指の先程のウコンをすりおろして入れましたが、結構味が分かるほどでした。もっと少なくてもいいかも!
スムージーに:バナナやヨーグルトと混ぜました。
スープに:特に人参やかぼちゃ、サツマイモなどと相性がいいです。オーストラリアでよく見かけるサツマイモはオレンジ色で日本のものより甘みが少なく、私はスイーツよりもスープやローストに使います。ターメリックを入れると色も一層鮮やかな黄色になります。
上記はすべて少ないかな?と思う程度の量で十分です。それ以上入れると苦味が強くなりますのでご注意を。
他にもカレー、炒めもの、お米や具と一緒に炊いてターメリックライスも美味しそうです。ココナッツミルクで炊飯すれば、一層トロピカルな味に!また乾燥したものをハーブティーとしてお茶にしたりと色々応用が利きます。沖縄ではうっちん茶として飲用されていますね。もちろん十分乾燥させた後に、自分で粉末にして保管もできます。
そして精油に期待できる効果・効能は、抗炎症、抗酸化、鎮痛、胆汁分泌、利尿、血圧降下、発赤などで、症状に例えると関節痛やリウマチ、冷え性、消化器系の問題や、肝閉塞、胆汁分泌促進、貧血などがあげられます。
基本的に安全な精油ですが、妊娠中と2歳以下の乳幼児への使用は避けた方がいいでしょう。
個性的な精油なので、ブレンドは同類のジンジャーやブラックペッパーなどのスパイス系、オレンジなどでトライしてみると簡単です。
今日も読んでくださって、ありがとうございました。Yukiko
読み終わりましたら、Facebook投稿のいいねクリックもお願いします。統計レポートで読んだ人数は分かりますが、クリック頂けるとどんな方が読んでくれているのか分かるので、さらに励みになります!
精油やアロマセラピーに関する質問はお気軽に、hello@carnaaromatics.com.auまで日本語でメールください。
facebook日本語のアカウントは、Carna aromatics – Japan
インスタグラム英語アカウントは、carna_aromatics
インスタグラム日本語アカウントは、carna.aromatics.japan
(インスタグラムやfacebookのキャンペーンなどもたまにしています。)
*ブログで紹介するエッセンシャル・オイルの効果や効能は、プラクティショナー・レベルの高品質のオイルの場合に期待できるものであり、雑貨店などで販売されているオイルに同様の効果を約束するものではありません。
プロダクトの詳細は、こちらのページからどうぞ。(日本へは航空便でのお届けとなります。)
プロフィール
YUKIKO – クリニカル・アロマセラピスト。日本、ニュージーランド、オーストラリアで長年メディア業界で仕事をするが、長時間労働の中、自分の健康が一番大切と気づきナチュラル・セラピーを勉強する。科学的に証明された精油の作用をベースとして、個人の症状に合わせた治療目的のブレンド、芳香目的のブレンドなど、エッセンシャル・オイルのハーモニーを創り出すことが得意。Australasian College of Natural Therapiesでアロマセラピー・クリニック優秀賞を受賞して卒業。好きなことは、自然、動物、読書、音楽、ヘルシー・クッキング、ガーデニング、旅、ブラジリアン柔術(紫帯)。Australian Traditional Medicine Society会員。